日常生活や仕事のことなどを気の向くままに書いています。(毎週更新)

2011年(1月-)2010年(1月-12月)/2009年(7月-12月)/2009年(1月-6月)
2008年(7月-12月)2008年(1月-6月)2007年(7月-12月)2007年(1月-6月)
2006年(7月-12月)2006年(1月-6月)2005年(7月-12月)2005年(1月-6月)2004年

   
       
  2009/12/30
  本日無事引渡しを終え、これにて仕事納めとなりました。
(打ち上げはカニ、カニ、カニ。大いに飲み食べました。)
振り返ってみると、今年も例年以上に充実した一年をおくることができました。 これもひとえに、スタッフ、職人さんをはじめ、
鷲見工務店を支えてくださる全ての皆さんのおかげです。
一年間本当にありがとうございました。
来年は更なる飛躍の年にすべく、いろいろと準備をすすめています。 どうぞご期待下さい。
それではよい年末年始をお迎えください。

【年末年始休業のお知らせ】

12/31(木)〜1/5(火)
年末年始休業とさせていただきます。
期間中、お問合せのメールは受け付けておりますが、メールの返信等は1/6(水)以降に対応させていただきます。
予めご了承ください。
   
     
     
     
       
 
     
 
 
 
  2009/12/29
 

年内引渡し予定のリフォームの現場は、最後の追い込みでバタバタです。これが終われば晴れて仕事納めとなります。
写真は欄間に使用した無双窓。
戸を閉めた状態でも、たて板をスライドさせることで採光や通風を確保することができるというもの。
シンプルな仕掛けですが、とても実用的です。日本家屋の昔ながらの知恵には学ぶべきことが多いとあらためて思います。

  2009/12/21
  先週末は朝起きてびっくり。本当によく積りました。
岐阜市内では20pほどの積雪だったのですが、揖斐川町の現場はさらに雪深く、たどり着くだけで精一杯でした。
お施主さんからは、こんな日にわざわざ来てもらって申し訳ないと、裏山で取ったゆずをどっさりいただきました。
その日はもちろんゆず風呂です。
   
  2009/12/13
  ここ数日ゴキゲンな日々が続いています。
その理由はこちら。
イーモバイルのPocket WiFi。とうとう手に入れました。
ノートPCにiPhone、Pocket WiFiとそろい、これでまた一歩、クラウド・オフィスに近づきました。
これをさらに進めて、事務所の車(バン)を移動式サテライト・オフィスにすべく密かに画策中です。
   
  2009/12/8
 

年末恒例の事務所のクリスマスディスプレイ。
今年は玄関ホールに大きなクリスマスツリーを飾ることにしました。12月から来てもらっている新人スタッフにディスプレイをお任せしたのですが、初仕事ということもあってか、気合いを入れていろいろと飾りつけをしてくれました。
ツリーの中には、ささやかなプレゼントが隠してありますので、来社の際のお楽しみにどうぞ。

   
  2009/11/21
 

「鷺山の家」が無事引渡しを終えました。
最初に相談をいただいてから、かれこれ2年になります。
試行錯誤を繰り返しながらの作業は、苦しくもあり楽しくもありました。 こうして、自分の手を離れていくのは、子供を送り出す親のような気持ちでいつもさみしいものです。
住宅に完成はありません。
生活をしていくなかで、少しずつ自分たちの暮らしに合わせてカズタマイズしていってもらえればと思います。
10年後、20年後の姿が楽しみです。
 
大きな写真はこちらからどうぞ。
http://ameblo.jp/sumi-koumuten/entry-10391931089.html
  

   
  2009/11/8
  各務原市と揖斐川町で同時期に二つの古民家のリフォームをすることになりました。
どちらも築60年以上になる昔ながらの伝統工法でつくられた住まいで、釘などの金物は一切使われず、手刻みされた仕口や継手からは昔の大工さんの丁寧な仕事振りが伝わります。
お施主さんにとっては人生を共に歩んだ愛着のある住まいということで、昔ながらの面影を残しながら、現在の生活にあった機能的な住まいへとリファインしていくことが今回の古民家リフォームのテーマです。
  2009/10/24
  先日たまたま立ち寄ったお店で、おもしろいアロマオイルを見つけました。岐阜県産の木材から抽出されたというエッセンシャルオイルで、ヒノキやスギ、モミの木など様々な樹種のオイルがそろっており、ひと通りテイスティングを楽しんできました。
それぞれに特徴のある木の芳香が楽しめるのですが、ヒノキでも幹と枝葉では香りが微妙に違っていたりと、「へー」という驚きもありました。 日本で育った木々の香りは、熱帯のものに比べて、まろやかで深みがあるのだそうです。
せっかくなので気に入ったものを一つ購入しようと思い、さんざん迷って、ヒノキとニオイコブシ、サンショウがブレンドされたオイルを購入しました。さっぱりとしたさわやかな香りがして、お風呂に入れてアロマバスを楽しんでいます。

「日本の森から生まれたアロマ YUICA(ユイカ)」
  2009/10/20
 

水回りリフォームの依頼で、現場を確認させていただいたところ、シロアリの痕跡を発見。
柱や梁など構造体への影響はありませんでしたが、念のためシロアリ防除工事を行うことになりました。
専門業者にお願いして、床下の土台や大引、床束などの木材、及び土壌表面に薬剤を散布してもらいます。

腹這いになってすすむのがやっとの床下スペースですが、慣れたもので、するりともぐりこんで作業をテキパキとこなしていきます。いわく「頭が入れば、たいがいは通れます。」とのこと。 さすがです。
そういえば、シロアリ業者さんで太った人は見たことないですね。

  2009/10/8
 

朝から現場を廻り、台風の影響をチェック。
特に問題もなくとりあえずはひと安心。
そんな中、「ベーカリーCANNON」さんから連絡があり、雨樋が強風で外れてしまったので直してほしいとのこと。
現場で確認したところ、たて樋の固定金具が外れていただけで、簡単な補修で済みました。

このたて樋、銅板製なのですが、経年変化で何とも言えない緑青色に変色しています。これは空気中の炭酸ガスによって酸化した証し。
いつまでもきれいで、ピカピカの材料もいいのですが、こうした年を経るごとに表情を変え、風合いを増す材料も魅力的です。

  2009/10/7
  朝から台風対策。
仮設の外部足場が強風であおられないように、養生のシートをめくって柱にしばりつけていきます。その他、残材の処理など現場を念入りにチェックをして台風に備えます。
普段は養生シートで覆われているため、建物の外観を表通りから見ることはできませんが、一足先のお披露目となりました。
過去10年で最大規模の台風ということですが、何事もないことを祈ります。
  2009/10/1
  以前リフォームをさせていただいた歯科クリニックからの依頼で、写真撮影用のバックパネルを製作しました。アクリルパネルにラインを引いただけの簡易なものですが、顎関節治療を行う際の体の歪みを確認するために使用するのだそうです。
顎関節症というのは、「顎が痛い」「顎が鳴る」といった、かみ合わせがうまくいかないことからくる顎の異常のことなのですが、
そのまま放置しておくと、体のバランスがくずれて、めまいや肩こりなど体のあちこちに影響が出てくるとのこと。
逆に言うと、めまいや肩こり、目の疲れ、耳鳴りなどの症状が慢性的にある場合は、顎関節症の疑いがあるかもしれないということでした。
仕事ながら、いろいろと勉強をさせていただきました。
   
  2009/9/27
 

階段ホールの天井です。ウェスタンレッドシダーの羽目板を乱尺張りして、アクセントとしています。
当初、天井を張る前に床に仮配置をして、羽目板のパターンを検討しようかと思ったのですが、乱雑なパターンが恣意的で、わざとらしくなってしまうような気がして、大工さんにはあえて何も指示せず、お任せで張ってもらうことにしました。
大工さんは困った顔をしていましたが、出来上がってみると、うまい具合に自然な乱雑さは出せたように思います。

   
  2009/9/21
 

外壁軽量モルタルの上塗りが始まりました。
モルタルが固まらないうちに、ガラス繊維ネット(写真の白いシート状のもの)を塗り込んでいきます。これは、モルタルが収縮してクラックが入らないようにするための対策です。
モルタルの外壁は、強度や耐久性といった面からは、サイディングや金属板の外装材にはかないませんが、仕上りの質感にはそれらに代えがたい良さがあって、好んで採用しています。
といって強度や耐久性を犠牲にすることはできないので、こうした下地づくりがとても重要になります。

   
  2009/9/6
  「鷺山の家」
リビングの吹抜けの天井にヨシベニヤが張られました。
ヨシベニヤという材料は一般的に茶室の天井などに使われる材料なのですが、 比較的安価な材料ということもあって、今回初めて使ってみました。
和的な要素持ちながらも、洋室にもしっかりと馴染み、羽目板を張るよりも、空間が柔らかくなったように思います。
   
  2009/9/4
  「整理HACKS!」の中で紹介されていた、SugarSyncを使ってみました。 いわゆるオンラインストレージサービスなのですが、何がすごいかというと、ファイルの設定さえしておけば、 デスクトップPCとノートPC、iPhoneのデータを常に同期できてしまうというところ。 どこにいても、最新のデータを参照し、作業することができるので、場所に制約されることのない「どこでもオフィス」が簡単に実現します。
これさえあれば、事務所のデスクトップPCにある最新の図面データを、現場にいてiPhoneで確認するということができてしまうのです。 ためしに現場でやってみた時の、大工さんの驚いた顔が忘れられません。
いやあこれはすごいね。
   
  2009/9/1
 

「鷺山の家」現場ではハイペースで工事が進んでいます。
写真はバルコニーのFRP防水工事をしているところ。
ガラス繊維に樹脂を塗り固めて、強固な防水層を作っていきます。独特のにおいが鼻をつき、職人さんも大変です。
 
職人さんの靴、緑色のおしゃれな作業靴だと思いきや、緑色の養生テープを靴に巻き付けているのでした。
ゴムの靴底にガラス繊維や樹脂がくっつかないようにするための工夫です。

   
  2009/8/23
今年も常滑焼まつりに出かけました。
毎年楽しみにしているのが若手作家のコーナーで、小さなブースをそれぞれが思い思いにディスプレイして、自分たちの作品を展示即売しています。
その中で今年見つけたのがこの器。
チェコのキュビズム建築を思い起こさせる、幾何学的なパターンに一目ぼれして衝動買いしてしまいました。ゴツゴツしているように見えて、手にしっくっりと馴染むのが気に入ってます。
こうした新しい出会いがあるからこそ、どんなに忙しくても、毎年欠かさず出かけるんですよね。
ちなみに畑中篤さんという作家さんの作品です。
   
  2009/8/11
  先週の土曜日、「鷺山の家」が無事上棟を迎えることができました。今年は梅雨が長引いたおかげで工期が遅れ、一時はどうなることかと心配していたのですが、何とか予定通りに行うことができました。
上棟は一日にして家の骨組みが立ち現れるという意味で、まさに家づくりのメインイベントです。
いつもながら、その瞬間というのは、緊張と感動が入り混じった何とも言えない感慨があります。
今回は想定外のトラブルが重なり、感慨に浸るもなくあわただしく終える形になってしまったのですが、猛暑の中遅くまで文句ひとつ言わず、完璧な仕事をしてくれた大工や鳶の職人さんには感謝です。

【夏季休業のお知らせ】

8/13(木)〜8/16(日)
夏季休業とさせていただきます。
休み中のお問い合わせにつきましては、8/17(月)以降に対応させていただきます。よろしくお願いいたします。
   
 

2009/8/4

県民ふれあい会館主催の「ふれあいサマーフェスティバル2009」にて、今年も子供粘土体験教室を開催することになりました。
毎年恒例の「ポケモン」シリーズを始め、スイーツ類なども用意しておりますので、みなさまの参加をお待ちしております。
お子さんの夏休みの宿題に粘土細工はいかがでしょうか。

日時:平成21年8月6日(木)・7日(金) 15:00〜21:00
会場:県民ふれあい会館 4F会議室401号室
    岐阜市藪田南5-14-53 TEL.058-277-1111
    http://www.gifu-fureai.jp/
参加費:500円(粘土材料費)  ※道具は特に必要ありません
講師:アトリエJUNKO/鷲見 順子

   
2009/7/26

「鷺山の家」基礎配筋検査。
JIO(日本住宅保証検査機構)による基礎配筋検査を受けました。細かな指摘事項をいくつかいただきましたが、その場で対応して、検査は無事クリアすることができました。やれやれです。
些細な部分も見逃さない検査官の眼力はさすがですね。
あとは梅雨が明けてくれるのを待つばかりです。

 

   
  2009/7/18
  友人が名古屋で新しくインテリアショップを始めるということで、一足先にお店にお邪魔してきました。オリジナル家具を中心に、様々なインテリアプロダクトを取りそろえた、上品で洗練されたお店になっています。
消費不況といわれるこのご時世での新規出店は、さぞかし大変だろうと想像するのですが、友人はそんなことは意に介せぬ様子でお店のことを熱く語っていました。何とも頼もしい限りで、今後の展開が楽しみでもあります。
カフェも併設したとても居心地のいい空間になっているので、名古屋方面にお出かけの方は気軽に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

INTERLUDE

〒464-0847 愛知県名古屋市千種区春岡通7-35-1
TEL:052-734-7901/FAX:052-734-7903
休日:水曜(祝日営業)
   
  2009/7/11
  「鷺山の家」地鎮祭。
梅雨空のぐずついた天気が続いていましたが、この大事な日に夏の暑い日差しが戻ってくれました。晴れ男の面目躍如です。
初めて相談を受けてから、1年半が経ちます。
ようやくこの日を迎えることができ、感慨もひとしおです。
11月末の竣工に向けて、気合いを入れ直して現場に臨みたいと思います。
   
2009/7/7

倉庫の奥からこんな手書きの工事看板が出てきました。
どうやら20年ぐらい前に、塗装屋さんにお願いして描いてもらった看板だそうです。 この何とも言えない素朴なゆるい感じがいいですね。
このまま倉庫に眠らせておくのはもったいないので、少し手直しをして再び現場で活躍してもらおうかと思案中です。

   
                 
  ≫page TOP
鷲見工務店
一級建築士事務所/岐阜県知事登録 第4065号
建築工事業/岐阜県知事許可(般-18)第9604号
〒500-8379 岐阜県岐阜市権現町5番地
TEL:058-252-1383 FAX:058-253-0219 E-mail:info@sumi-koumuten.com