日常生活や仕事のことなどを気の向くままに書いています。(毎週更新)

2011年(1月-)2010年(1月-12月)2009年(7月-12月)2009年(1月-6月)
2008年(7月-12月)/2008年(1月-6月)2007年(7月-12月)2007年(1月-6月)
2006年(7月-12月)2006年(1月-6月)2005年(7月-12月)2005年(1月-6月)2004年

   
       
  2008/12/29
  早いもので、2008年も残りわずかとなりました。
今年も仕事を通して、たくさんの新しい出会いに恵まれました。
多くの人に支えられ、楽しく仕事ができたように思います。
これまでの厚意に感謝しつつ、来年はもっと楽しい一年にしていきたいと思います。
どうぞ良い年末年始をお迎えください。

【年末年始休業のお知らせ】
12/30(火)〜1/4(日)
年末年始休業とさせていただきます。
期間中、お問合せのメールは受け付けておりますが、メールの返信等は1/5(月)以降に対応させていただきます。
予めご了承ください。

   
     
     
     
       
 
     
 
   
 
  2008/12/21
  「ザ・ローリング・ストーンズ シャイン・ア・ライト」
今年観た映画の中では、文句なしのマイ・ベスト・ムービーです。ただただかっこよくて、しびれました。ストーンズ最高です。
 
ミックやキースの姿を見ていると、30年後の自分も今と変わらず、今と同じ志を持って、建築設計の仕事をやり続けていられるのだろうかと、いや、やり続けないといけないよなあと、そんな気にさせてくれる、元気が出る映画です。
   
 
  2008/12/15
  先週からとりかかっている防音リフォーム工事。
二世帯同居のお宅で、お互いの生活時間の違いからくる、生活音の音漏れを何とかできないかという相談です。
防音工事では、どんな音を防ぎたいかによって、その仕様を決めていくことになるですが、今回はTVの音や人の話し声といった、空気中を伝わる空気音を防ぐことを主として、防音仕様を決めています。
写真は壁下地の様子。
まずは吸音ウールを壁内に充填し、石膏ボードに樹脂製の遮音マットを積層したパネルを下張りし、その上に木質系の防音パネルを張っています。かなりの念の入れようですが、防音工事では、これだけやれば絶対に大丈夫だという確証がないのが悩ましいところです。
 
  2008/12/8
 

先週に引き続き、少し遠出をして多治見まで。
「ギャルリももぐさ」で 、北の工芸・光原社展を見てきました。
盛岡を拠点に民芸活動を行う工房の作品展だったのですが、簡素で実用的な日用品の数々を見ていると、うわべだけのデザインではとうてい太刀打ちできない、純粋な美しさがあって、深く感じさせられるものがありました。

建物自体も、古い民家を改装して、ギャラリーやカフェとしているだけあって、全体の佇まいも含めて、デザインやものづくりに対する貫徹された世界観に、いつもながら背筋が伸びる思いです。
こういう場所が身近にあるというのはとても幸せなことです。

   
 
  2008/12/1
  久し振りに長浜の「季の雲」に行き、陶芸家の青木良太さんの個展を見てきました。新作と旧作が一同に会した見応えのある展覧会で、新作のシルバーのマグカップを衝動買い。
そのタイトルが「王子様のマグカップ」。
かなりいかしてます。
これで毎日コーヒーを飲んでいれば、違いの分かる男になれるかもしれません。
青木さんの作品はこれで3点目。こうして少しずつコレクションが増えていくというのも、いいもんですね。
たまたま青木さん本人がいらして、少しだけお話をすることができたのが、うれしいサプライズでした。
   
 
  2008/11/12
  先月からとりかかっている、住宅のリフォーム工事が佳境を迎えています。
写真は、玄関ホールのタイル壁です。
玄関に入って真っ先に目に入る壁面ということで、存在感のある、かつエレガントな壁にしたいというリクエストから、サイズの異なるボーダータイルを張り合わせ、タイル目地を深くすることにしました。左官屋さんには苦労をかけましたが、陰影のある上品な壁ができたのではないかと思っています。
   
 
  2008/11/3
  秋といえば栗の季節です。
先日、打合せ先のお客さん宅でいただいた、モンブランがあまりにもおいしくて、最近すっかりはまってます。
ここの「中津川モンブラン」という秋冬の限定商品です。
このヴォリューム、見ているだけで幸せな気分になりませんか。

いやあ、秋は何を食べても美味しくて最高ですね。
一応ダイエット中なんですけどね・・・

   
 
  2008/9/28
  先週末、岐阜県建築士会主催で行われた、建築家・堀部安嗣氏の講演会に参加してきました。その作風から寡黙で気難しい人なのかと思いきや、とても気さくでフレンドリーな方でした。
以下印象に残った言葉から。
「建築の設計に必要なのはcreationではなくimaginationだ」
「仕組みやストーリーをしっかりとつくって、そこから必然的に導き出されるデザインほど心地よいものはない」
「借景は借りっぱなしではだめ、ちゃんとお返しをしてあげないといけない」
「やっぱり巾木と廻り縁は必要だよね(笑)」
 
  2008/9/15
 

東京から知人が遊びに来ていたので、一緒に長良川の鵜飼を観てきました。屋形船に乗って鵜飼を観るのは、20年振り。
川面に揺らめく篝火の明かり、空には中秋の名月、何とも贅沢な環境で鵜飼を堪能することができました。
鵜飼があれほどスリリングで迫力のあるものだとは、岐阜に長いこと住んでいながら、知りませんでした。いけませんね。

 
  2008/9/7
  映画を見てあんなに笑ったのは久し振りかもしれない。
周りの観客はそんなに笑っていなかったけれど、あまりのくだらなさに、完全にツボにはまってしまいました。
しかも、ジーン・シモンズが劇中ライブまでしているし。
それだけでも一見の価値ありです。
   
 
  2008/8/23
  最近肌身はなさず身に着けているのが、この木鈴(MOKURIN)
夏休みに飛騨高山の木工房オークビレッジを訪れた際に、一目見て衝動買いしてしまいました。
国産のホオ、サクラ、ケヤキの木からつくられた、3種類の木鈴があるなかで、その風合いと音色に引かれて選んだのが、ケヤキ製の木鈴。 「コロンコロン」と歩く度に木鈴の乾いた音色がして、事務所でも現場でも、とても好評です。
木目や色、音色がひとつひとつ異なり、ひとつとして同じものが無いというのも魅力です。街中を森の音色を響かせて、颯爽と歩くというのも気持ちいいかもしれませんね。
   
 
  2008/8/11
 

【夏季休業のお知らせ】
8/13(水)〜8/17(日)
夏季休業とさせていただきます。
休み中のお問い合わせにつきましては、8/18(月)以降に対応させていただきます。よろしくお願いいたします。

「ふれあいサマーフェスティバル」の粘土体験教室は、
おかげさまで2日間で200組以上の方々に参加いただきました。
ご参加いただいたみなさま、どうもありがとうございます。
子供がつくり始めたものの、いつのまにかお父さんの方が夢中になっていたり、親子でああでもないこうでもないと、楽しそうに粘土づくりに興じる姿は、いつ見てもていいものですね。

   
 
 

2008/8/5

 

長良川の花火大会に合わせて、毎年恒例のバーベキュー&花火鑑賞会を、事務所の屋上庭園で行いました。おかげさまで今年も多くの人が集まり、にぎやかな会となりました。

常連さんからは、「いつになったら屋上に露天風呂ができるの?」と冗談交じりに聞かれます。 屋上庭園ができてから、はや5年。そろそろ少し手を入れても面白いかなあと思っています。
星空を眺めながら、湯船につかるというのも気持ちいいだろうな・・・。

 
  2008/7/29
 

昨年に引き続き、県民ふれあい会館主催の「ふれあいサマーフェスティバル」にて、粘土体験教室を開催することになりました。
今回は「ポケモン」のシェイミ、チェリンボ、ミズゴロウ、アチャモ、キモリの中から好きなものを一つを選んでもらい、一緒につくる予定です。お子さんの夏休みの宿題に粘土細工はいかがでしょうか。参加をお待ちしております。

日時:平成20年8月7日(木)・8日(金) 15:00〜21:00
会場:県民ふれあい会館 4F会議室404号室
    岐阜市藪田南5-14-53 TEL.058-277-1111
    http://www.gifu-fureai.jp/
参加費:500円(粘土材料費)  ※道具は特に必要ありません
講師:アトリエJUNKO/鷲見 順子

 
  2008/7/20
  暑中お見舞い申し上げます。
厳しい暑さが続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。

この連休は来週の長良川花火大会に向けて、屋上庭園の大掃除を行いました。樹木の剪定はほぼ一年振り。屋上という過酷な条件にもかかわらず、元気に育つものだと、剪定ガラの山を見ていつもながら感心します。

 
  2008/7/13
長屋門改装工事が無事竣工を迎えました。
当初は2ヶ月程度で終える予定でしたが、結局1ヶ月以上工期が延びてしまいました。やはり、築100年以上の建物を甘く見てはいけませんね。見違えるほどきれいになった長屋門を前に関係者一同、感慨もひとしおです。
今回のお施主さんとは、先々代の頃からの長い付き合いになります。職人さんの中には、50年前の母屋の建て替え工事にもたずさわった方がいて、こうした縁が続いていくことも、うれしいことです。
難しい現場でしたが、お施主さんをはじめ、工事に携わってくれた全ての人たちに感謝します。
 
 
  2008/7/2
  半年程前から相談を受けていた耐震補強工事が着工となりました。築40年以上経つ木造住宅ですが、建物の状態は比較的しっかりとしています。
通常の耐震診断では、目視による調査が基本となるため、調査時点では建物の正確な状態を把握するのが難しく、解体後に計画変更をしなければならないこともあるのですが、今回は当初の計画通りに補強計画を進めていくことができそうです。

今回の工事では岐阜市の補助制度を利用しています。
役所の担当の方の話では、耐震補強工事の補助制度を利用する人は、まだまだ少ないとのこと。やはり基準となるハードルが高いことや、手続きの煩雑さがネックになっているのでしょうか。

   
                   
  ≫page TOP
鷲見工務店
一級建築士事務所/岐阜県知事登録 第4065号
建築工事業/岐阜県知事許可(般-18)第9604号
〒500-8379 岐阜県岐阜市権現町5番地
TEL:058-252-1383 FAX:058-253-0219 E-mail:info@sumi-koumuten.com